1
▲
by sqqkw719
| 2007-12-19 02:02
| 風景
▲
by sqqkw719
| 2007-12-10 01:40
| 風景
こんにちは、light blueカラーの目です。(´∀`) 今回も滝なんです。 千尋の滝と言ってV字型の綺麗な形が特徴ですよ。 屋久島の滝では一番人気もあり観光客の多いところかもしれませんね~。 ![]() 撮影機材:FUJIFILM finePix Z2 ■
[PR]
▲
by sqqkw719
| 2007-09-18 22:36
| 風景
トラックバックカテゴリ:自然
こんにちはlight blueカラーの目です。(´∀`) 大川の滝と言って滝壺までの落差が88mあります。 屋久島では一番、落差のある滝なんですよ。 ちなみに・・・歩いて滝壺まで行けますよ。 落ちてくる水しぶきを浴びると・・・・ マイナスイオンたっぷりで何だか体もリフレッシュした感じ・・・ ![]() ![]() 撮影機材:FUJIFILM finePix Z2 ■
[PR]
▲
by sqqkw719
| 2007-09-17 23:14
| 風景
こんにちはlight blueカラーの目です。(*゚ー゚) この巨岩は通称「とうふ岩」と言われています。(ホントの名前は高盤岳) 包丁で豆腐を刻んだ形に見えるからなんでしょうけど・・・・ まさに自然のアートです。(u_u*) ![]() 撮影機材:FUJIFILM finePix Z2 More 油絵に挑戦(ゝ∀・) ■
[PR]
▲
by sqqkw719
| 2007-09-16 11:58
| 風景
九州最高峰の宮之浦岳山頂まで、もう後少しと言う地点に、この巨岩はあります。 これを見ると、モアイ像やお地蔵さんを想像しませんか。 よく見ると顔半分が欠けているようにも・・・ ![]() 自然の力って人間には計り知れないものですねぇ~。 :-) 撮影機材:FUJIFILM finePix Z2 ■
[PR]
▲
by sqqkw719
| 2007-09-09 20:36
| 風景
1 |
![]()
|